1位:三角ホー
三角ホーは本当に便利な道具で、ほとんどの農作業はこれ1本でできてしまいます
畝づくり、種蒔き、草刈り、収穫など多くの場面で活躍してくれます。
2位:鍬(クワ)
三角ホーと重複するところはありますが、畝づくりは三角ホーより土をたくさん扱えて便利です。
三角ホーはしっかりとしたつくりのものが少ないですが、鍬は鋼の焼き方から柄の取り付け方まで、5000円程度だせばよいものがあります。
3位:スコップ
穴を掘ったり堆肥を作ったり、畝を作ったりとスコップも必須です。
スコップは材質によってサビやすく、私はステンレス製のスコップを使用しています。
全くサビないので屋外に野ざらしにしておいても大丈夫なので農園に置きっぱなしにしています。
また、雪かきするのには角型が便利です。
どちらも「ほんまもん」さんのステンレス製スコップを愛用しています。
4位:鎌(カマ)
稲刈りや草刈りには鎌が必要です。
鋸(ノコギリ)で代用できなくもないですが、やはり鎌は便利です。
「ほんまもん」さんの青紙鋼の鎌で丈夫です。
5位:タケノコ堀り
タケノコ堀鍬
タケノコ堀り農家限定になるかもしれませんが。
一般的にタケノコを掘るときに使う道具はこれで、テコの原理を利用して掘ります。
京タケノコ鍬(山城型)
私の住む京都の地域では、下の写真のような独特の道具を使います。
これは突き刺して根とタケノコを切り離して掘るための道具で、慣れるまで練習が必要です。
1本32000円~と非常に高価です。
コメント